ホーム ブログ  虫歯 治療は何をするの?治療にかかる回数は?

 虫歯 治療は何をするの?治療にかかる回数は?

河内天美駅の松原天美とよかわ歯科では、 虫歯 治療はできるだけ痛くない、分かりやすい説明をします。

 虫歯 の治療方法は、虫歯の深さによって方法が変わます。

大きさにC1〜4といった分類があります。

● C1

C1とは、初期 虫歯 のことです。 虫歯 がエナメル質で留まっているじょうたいです。歯の表面が 虫歯 菌の酸によって溶けかけている状態です。歯に穴が空いているわけではないので、削らない経過観察をすることが多いです。フッ素塗布やブラッシング指導で経過観察が多いです。ブラッシングをしっかりしプラークを落とすことによって、唾液に含まれるカルシウムによって再石灰化が行われ、 虫歯 が進むことを予防できます。 定期的に歯医者でメンテナンスを行いレントゲンで 虫歯 の状態を把握し、 虫歯 の進行を抑えていきましょう。

●C2

C2とは、歯のエナメル質より深く広がり象牙質まで広がった 虫歯 です。歯に穴が空いている状態で治療が必要です。治療方法は、必要であれば麻酔を行い 虫歯 を除去し歯の詰め物で対応します。歯の詰め物は大きさによって方法が変わり、CRとインレーという方法があります。

CRとは、 虫歯 にできた穴を医療用のプラスチックで直接1回で埋める方法です。

インレーは、CRでは埋める事のできない 虫歯 で歯の型どりをおこない模型をおこして技工士さんに詰め物を作ってもらい、後日歯に着けていく方法です。

●C3

C3とは、歯の神経まで 虫歯 が広がった 虫歯 です。神経が 虫歯 菌に感染して痛みが出ることがあります。寝れないくらいの歯の痛みがあるときがあります。治療方法は、歯の根っこの神経をファイルと呼ばれる医療用の針で丁寧に除去し、再びばい菌が歯の中に入らないように歯の根っこに神経の代わりの薬を入れてます。その後、歯の欠損部分が大きいので歯に被せ物をします。かぶせ物にも種類があり、保険のものだと銀歯、CADCAM冠、レジン前装冠などがあります。自費治療のものだとセラミック、ジルコニア、金歯があります。

●C4

C4とは、歯の頭がなくなり根っこだけになってしまった状態です。ここまで 虫歯 が広がると、抜歯の可能性があります。抜歯した場合は歯を入れていかないといけないです。歯を入れていく方法は、入れ歯インプラント、ブリッジの3つの方法があります。しかし、場合によって歯を残すことができます。その場合は残った根っこに歯を補強する土台をたて、歯の被せ物をします。当院では、できるだけ 抜かない削らない痛くないを心がけております。

https://www.toyokawa-dc.com/cms/treatments/caries/

松原天美とよかわ歯科 院長 豊川翔也

public